dialog
概要
自動印刷時の印刷部数等を設定できます。
また印刷ダイアログだけを表示してユーザにプリンタ等を選択させる事ができます。
基本構造
<pxd> <dialog>
ライセンス
自動印刷アドバンスライセンスが必要です。
属性
オプション項目
属性 | 値 | 説明 | |
---|---|---|---|
from | 数値 | 印刷範囲の始めのページ(デフォルトは最初のページ) | |
to | 数値 | 印刷範囲の終わりのページ(デフォルトは最後のページ) | |
copy | 数値 | 印刷部数 | |
maxCopy | 数値 | 印刷部数の最大制限数を指定(デフォルトは最大部数を指定しない) | |
sort | true | false | 部単位で並べる = true (例:1、2、3、1、2、3)。false(デフォルト)(例:1、1、2、2、3、3) | |
enable | true | false | ユーザーによる印刷範囲、印刷部数の変更許可・不許可 | |
enableSelectPrinter | true | false | ユーザーによるプリンタ選択許可・不許可 | 2.02以上 |
enablePrinterProperty | true | false | ユーザーによるプリンタプロパティ利用の許可・不許可 | 2.02以上 |
visible | true | false | 印刷ダイアログを表示する = true(デフォルト)、 表示しない = false。自動印刷時だけ有効 | 2.09以上 |
サンプル
<dialog from="1" to="1" copy="1" sort="false"/>